
こんにちは!早速質問させて頂きます!
何故webデザイナーになろうと思ったんですか?

こんにちは、よろしくお願いします。
昔から、写真撮影とイラストを描くのが好きで、その趣味が生かせたらいいなと思っていた時にwebデザイナーという職を見つけ、志す事を決めました!

得意な作業、苦手な作業を教えてください!

得意なのは写真撮影やcssです。得意ではないですがwebデザインも好きな作業の一つなので、いつかデザインも得意になれるよう勉強中です。
苦手なのはライティングです。理由としては回数を全くこなしていない為要領が分からないというのが大きいです、それと私自身に先入観による苦手意識があるから汗

一言で表すとどんな性格ですか?また、長所と短所を教えてください!

穏やかで明るい性格だと思います。
長所は、物事に全力で打ち込むことが出来る事です。また慎重なので、前もっての行動が出来る、万が一に備える事が出来る事が長所だと思っております。
短所は、人間関係で左右する所です。私はヘタレなので高圧的、恐怖を感じる相手と出会ってしまうと、自分の意見や考えが何も言えなくなり、萎縮してしまいます。

今後webデザイナーとして、どうなっていきたいですか?

一つの事を続ける事が苦手なので、一つの作業や部門に特化した人物ではなく、いろんな分野をマルチにやっていけるような人物になっていきたいですね。

上司や、同僚とコミュニケーションを円滑にしていく上で大切な事はなんだと思いますか?

仕事に対する熱量をその場と同じにしていく事だと思います。自分だけ高すぎても行動がから回ってしまう、また低いと相手が望んでいる成果物が出せないという事態になるからです。あとは相手の意見や思いをしっかり理解し、それを踏まえた上での相手への気遣いや思いやりが必要になるんじゃないかなと思いました。

何故サイトの名前がおんとりなのですか?

私の名前が「さかもとりおん」なのでそこから「とりおん」を取って少し入れ替えたのをサイトの名前にしました。そこから「おんとり」だと雄の鶏の雄鶏と似ているのでサイトのキャラクターが鶏になっております。